こんにちは。院長の野上です。引き続き口腔外科のテーマでお伝えしてまいります。 今回は『自家歯牙移植・再植』 「自家歯牙移植・再植」は、一度抜歯した歯を新しい場所又は、同じ場所で機能させる治療法です。 現在はインプラント(...
...3月 02, 2022
こんにちは。院長の野上です。引き続き口腔外科のテーマでお伝えしてまいります。 今回は『自家歯牙移植・再植』 「自家歯牙移植・再植」は、一度抜歯した歯を新しい場所又は、同じ場所で機能させる治療法です。 現在はインプラント(...
...院長の野上です。前回に引き続き口腔外科についてお伝えさせていただきます。今回は口腔外科の中でもとてもメジャーな親知らずの抜歯についてです。 まず親知らずってなに? 親知らず(おやしらず)歯の一番奥に生える永久歯であり、先...
...院長の野上です。今回のテーマは口腔外科です。私は東京歯科大学を卒業して国家試験合格後すぐに口腔外科に残りました。そこで2年間の研修がスタートし、私の歯科医師としての礎があります。 その口腔外科をいくつかのテーマに分けて記...
...28CliniC 院長の野上です。 健康の定義とは何か?辞書には けん‐こう〔‐カウ〕【健康】 [名・形動] 異状があるかないかという面からみた、からだの状態。「健康がすぐれない」「健康優良児」 からだに悪いと...
...Posted on 2月 12, 2021
院長の野上です。 前回のブログでは28CliniCがなぜ分子栄養医学(オーソモレキュラー )を取り入れているかを取り上げました。今回はメディカルフィットネスについてお伝えさせていただきます。 歯科医院になぜフィットネス?...
...Posted on 1月 15, 2021
こんにちは。28CliniC院長の野上です。 前回のブログでは私がどのように歯科を追い求めていったかという内容でコラムを書きました。今回は虫歯・歯周病は減っていく疾患であるということを踏まえ、歯科という診療科目において何...
...2021年 明けましておめでとうございます。院長の野上です。 年末年始はどのようにお過ごしになりましたでしょうか。今年は私はどこにも行かず黙々とランニングしていました。と言うのも、昨年のトライアスロン最終レース後からほと...
...院長の野上です。前回は28CliniCがどのようなコンセプトで完成したかお伝えしました。 【第2回:最高の結果を求めて】 さて、今回は私が追い求めている治療のクオリティについてお伝えさせていただきます。 遡ること今から2...
...Posted on 11月 20, 2020
本日から、28CliniCの歯科医師がそれぞれ新連載企画をスタートいたします。毎週金曜日朝8:00に投稿いたしますので、お楽しみに!今回は、28CliniC/野上歯科医院 三代目院長 野上宏明の連載第1回目です。 【第一...
...少し前のFacebookにも書きましたが。 なぜ28CliniCが存在するのか。理念の意味は?ミッションの意味は? ~28CliniCの理念~ 私自身、家族、私たちに関わる患者の皆様の『本当の幸せ』のための行動と努力を惜...
...